☆山下丸鯵取材
山下丸の鯵取材!久里浜沖の大鯵を狙います。 130号アンドンビシに20cmゴムクッション 2mx3本針にてやります。 コマセはイワシミンチ 餌はイカタンか アオイソメです。
右舷には 釣り仲間と同船! べた凪の海を 航路方面に向け船を走らせます。
水深は80~90m位かな 一投目より 快い引き込みで大型の鯵が上がってきます。
山ちゃんも 40cmの大鯵に満足!
お次は田中ちゃん! シトシトと梅雨の雨が降る中 帽子が良い感じだね
マーさんの でっぷりと太ったマアジ! これが2匹 3匹掛ると 重量感が有り 竿の曲がりもかなりのもの!
いや~食いが止まらない 嬉しい叫び!! いや~釣れる釣れる
かんさん は山下丸の常連さん 鯵釣りにも少し人と違ったやり方をしていた
この撒き餌をコマセに混ぜる! 集魚効果が増して 鯵を寄せるだ との事! 目から鱗です。
実は 端物も意識して もう1本 竿を出していたんですが 今回は反応が無かったですね!
しかし 鯵は終始途切れなく釣れ続き この上ない取材に成りましたよ。
良い鯵です
クーラーは満タン! これだけ釣れれば万々歳でしょ
皆さまお疲れ様でした そして 船長ありがとうございました。 取材は大成功です
血抜きした鯵は、真っ白な身でとても美味しい!
生ハム
塩コショウとオリーブオイルで焼き上げても最高ですね 黒コショウをたっぷりと
卵は甘露煮に昆布も入れました。
モッツアレラチーズとトマトを挟んだ 鯵のカプレーゼも旨い!
そして 釣場速報連載コーナー 漁師料理 釣り魚はこう喰らう! では 鯵の生ハムパスタを紹介させていただきました。
関東版 釣場速報 記事です。 皆様お疲れ様でした。
久比里山下丸鯵船 これぞと迷った時の釣りに良いですよ! 鯵沢山釣れますからね あと時期に成ると ブリや 大ヒラメなんかも狙えて 大物師にも密かな人気と成っています。
クラーボックスは大型のものをお勧めします。
| 固定リンク
コメント
アジ釣りには集魚剤効果ありますよねヽ(´▽`)/
東京湾のアジ最高です(・∀・)
投稿: | 2015年5月 2日 (土) 18時18分